ベトナム・ホーチミン近郊の家具製造工場にて、工場長補佐を募集しています。日本や世界各国向けに家具を展開する企業で、製造現場の経験を活かし、将来の工場長候補としてマネジメントに挑戦できるチャンスです。主な業務は、現工場長のサポートと工場全体の管理。社内では英語またはベトナム語での基本的な会話が求められますが、高い語学力は不要。協調性があり、チームを牽引する姿勢がある方を歓迎します。サポート体制も整っているため、海外勤務が初めての方も安心してご応募いただけます。住居はホーチミン市内、社用車での通勤も可能です。
【駐在員 / シニア歓迎】縫製工場 / 工場運営
年収450万〜550万円ベトナム中部・ホーチミン・ハノイでアパレル業界の仕事をお探しの方へ。縫製加工や素材開発を行う企業が、工場運営職を募集しています。現地工場の品質・納期・コスト管理を担い、生産性向上に貢献できるポジション。語学不問で、アパレル業界での経験があれば年数・製品不問。多言語に強い方や海外就労経験のある方も歓迎。ベトナム中部、ホーチミン、ハノイで求人をお探しなら、海外でキャリアを築く絶好のチャンスです。
事業内容
衣料品に関連する縫製加工、素材開発、製品生産、及び貿易業務を手がける
仕事内容
<職種>
工場運営
<業務>
海外生産拠点の運営を担い、品質・納期・コスト管理に取り組みます。
業務の見える化手法を活用し、パフォーマンス向上を目指します。
具体的な業務内容:
・これまでのご経験を踏まえ、配属後に担当業務を決定
・生産品目や使用資材の把握、製造キャパシティの管理
・納期調整や交渉対応、収支管理
・各担当者との進捗確認、工程・入出庫・検品・品質管理の実施
・現場稼働状況やコスト状況のモニタリングと改善提案
応募条件
<経験>
アパレル、縫製業界での就業経験
*製品/年数不問
<語学>
不問
@多⾔語を得意とされる⽅、海外でチャレンジされたい⽅、海外で就労経験のある⽅は歓迎@
勤務地
ベトナム国内の工場のいずれか
*ご希望を元にご入社時に決定致します。
給与詳細
<給与>
年収 450万〜550万円(額面)
*+海外赴任⼿当(3 万〜8 万/月前後)
*ご経験により上記以上の可能
<昇給>
年1回
<賞与>
年2回
福利厚生
・日本への一時帰国手当
・社宅・住居⼿当
・海外赴任⼿当
・海外旅行者保険(健康保険)
・通勤送迎あり
・就労ビザ、労働許可証、レジデンスカードの費用
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・退職金制度
勤務時間
9:00~18:00
*ベトナム赴任時は現地規定に準ずる
休日/休暇
<休日>
年間休日120⽇
土曜、日曜、祝日
*ベトナム赴任時は現地規定に準ずる
<休暇>
ベトナムの法律に準ずる