ベトナム・ホーチミンで、品質保証プロジェクトマネージャーを募集。ITプロジェクトの提案・管理から品質改善、チーム育成まで幅広く担当。社内は英語環境で、テレワーク勤務と出社を組み合わせた柔軟な働き方が可能です。プロジェクトマネジメント経験を活かしたい方に最適なポジション。ベトナム ホーチミン 求人 仕事を探している方におすすめです。
【駐在員】食品メーカー / 営業マネージャー候補
年収500万~800万円ベトナム・ホーチミンで営業マネージャー候補を募集。食品関連メーカーで、ベトナム人営業スタッフの指導や育成、製造・営業現場の連携強化、日本本社との調整業務などを担います。自身が営業数字を追うのではなく、マネジメント業務が中心。英語またはベトナム語での社内コミュニケーションが可能な方歓迎。営業経験があり、食品・農業関連の知識があれば尚可。海外で長期的にキャリアを築きたい方に最適な仕事です。
事業内容
食品関連の製造・販売
仕事内容
<職種>
食品メーカーでの営業マネージャー候補
<業務>
・国際コミュニケーション
日本とベトナムの円滑なビジネスコミュニケーションを確保し、業務進行をサポート
・現地スタッフの教育
ベトナムの営業チームに、製品の理解と販売戦略の効果的な指導
・生産管理の最適化
製造プロセスのスムーズな調整を促進し、日本本社との連携を強化
@ご自身で数字を追うのではなく、ベトナム人営業スタッフの管理が主な業務になります@
応募条件
<経験>
営業経験 *できれば食品、農業など食に関わる業界
<語学力>
英語またはベトナム語(共に社内会話レベル)
<その他>
・長期での海外駐在を予定しており、海外でキャリアをしっかり積みたい方、活かしたい方にお勧めです。
勤務地
ホーチミン
給与詳細
<給与>
年収 500万円~800万円(額面)
*月額(基本給)290,000円~342,800円
<昇給>
年1回
<賞与>
年2回(2019年実績5.5ヵ月/年)
*月給制
*年収は年齢や経歴等により決定
*海外赴任手当含
*上記予定年収には、年2回の賞与も含
*賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があり
*月給(月額)は固定手当を含めた表記
福利厚生
通勤手当
家族手当(扶養1名月5,000円)
食事手当
地域手当(基本給に対し8%~13%を支給)
海外勤務手当
海外赴任時保険加入
日本への一時帰国チケット支給
駐在時帯同ご家族様の日本人学校費用補助
単身赴任手当
管理手当
資格手当
技能手当(各種)
寮社宅(借上社宅有 *社内規定による諸条件あり)
社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
厚生年金基金
退職金制度あり(65歳まで)
全社員対象に各種研修制度あり
貸付金制度
持株会制度
定年 60歳
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
*時間外労働有
休日/休暇
<休日/休暇>
土曜、日曜、祝日
*年間休日日数は、年度毎で異なる
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日115日
*夏季休暇、年末年始休暇、病気休暇(年間7日)、慶弔休暇